新着情報 新着情報

  • 観光ニュース

「西瀬戸周遊ルート形成に向けた愛媛県南予地域への周遊・誘客・滞在促進事業」業務委託に係る 公募型プロポーザルのご案内

西瀬戸周遊ルート形成に向けた愛媛県南予地域への周遊・誘客・滞在促進事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施いたします。

 

1 事業内容

(1)目的

 九州からの玄関口となる愛媛県南部の「南予エリア」は西瀬戸エリアにおいて広域周遊ルートを形成する上でのミッシングリンクであると捉えており、長い歴史の中で育まれてきた日本固有の文化や食、豊かな自然を活かしたアクティビティ等、インバウンドにも訴求できるコンテンツを有しているものの、商品として磨き上げが未熟なことや多言語対応の遅れ、ガイド不足等により、そのポテンシャルを発揮しきれていない状況にある。本県におけるインバウンド誘客・周遊・長期滞在促進のためには、南予エリアにおけるコンテンツの造成や受入環境の整備を進めることによって、このミッシングリンクを解消することが必要不可欠である。
 上記現状を踏まえ、西瀬戸エリアにおける広域周遊ルート確立のためのミッシングリンクを解消し、インバウンドの周遊・長期滞在を促進するため、南予エリア周遊・宿泊に繋がるインバウンド向けコンテンツ造成と受入環境整備を行い、持続的な観光地づくりを目指すことを目的とする。

(2)事業概要

 「南予エリア」におけるコンテンツの造成や受入環境の整備を行い、西瀬戸周遊ルートのミッシングリンクを解消する。

 ※詳細は仕様書のとおり。

 

2 スケジュール

 本募集に係るスケジュールは次のとおり。

  5月9日(金)  公募開始

  5月23日(金)  参加表明期限

  6月16日(月)  企画提案書提出締切

 

3 問合わせ先

(名 称)一般社団法人 愛媛県観光物産協会 観光部  担当:小野

(住 所)〒790-0004 愛媛県松山市大街道三丁目6番地1

(電 話)089-961-4500

(FAX)089-961-4222

 

詳細は下記添付ファイルをご覧ください。

プロポーザル実施要領

提出書類様式(様式1~3)

仕様書

 

新着情報一覧へ

過去のお知らせ

Page top